【関連する記事】
2014年05月05日
2014年05月02日
東京でバニラとしうまい
1ヶ月ぶりの東京
4月は桜景色だったっけ。。
最近バニラエアーがお気に入り
まぁ一番安いので。。。
で、ここのボールペンが好きで
今回も機内販売でゲット
デザインが新しくなってた、が
前のデザインが好きだったんだけどなぁ
そういえばバニラエアーの配色はふなっしーとおんなじなんだなぁ
で、
晩御飯は迷いに迷って
東京駅でしうまい弁当購入。
買ってから
もっと違うのが食べたかったと後悔するも
しうまい弁当は、スタンダードで予測可能な安心の味で美味しいのだ。
明日は1日お勉強したらそのまま帰省
移動がだんだんキツイと感じる
この頃なんだけど
まぁがんばる
2014年04月07日
2014年04月01日
2014年03月21日
神戸でカロリー過多
1日目のお勉強終了
2014年03月20日
神戸でぼっかけ
久しぶりの神戸
しかし
内地の人たちはなんと我慢強いことか
レジで相当並んでいるのに
誰一人文句いわずにジッと、、
今回は観光なしで
夜にB級なグルメを楽しみたい
で、今日はぼっかけ焼きそばというやつ
テイクアウトして食べたが
甘辛くてとてもうまい
店の雰囲気もよかった
三宮のセンタープラザの地下街は
アングラ感満載の店が立ち並んでて
全部行ってみたい
明日は行列の天ぷら屋さんに行こうと思う
2014年03月06日
自分で祝う
PMのせいか花粉せいか3月になると
2014年02月23日
鳥人間
国際通りにいた鳥人間
シザーズハンド彷彿させる
子どもも大人も足を止めて楽しんでた
なんだか道化師のような
面白くて物悲しさがあって
せつな楽しいパフォマンス

シザーズハンド彷彿させる
子どもも大人も足を止めて楽しんでた
なんだか道化師のような
面白くて物悲しさがあって
せつな楽しいパフォマンス

2014年02月17日
海沿いの食堂
佐敷らへんを走ってたら
突然思い出した
このへんにロケーションのいい店
があったなぁと
で
海沿い走ってたら見つけた


近くにあったら絶対通いたくなるなぁ
ランチはやや高めの値段設定だけど
店の雰囲気こみだと思えば。。。
お店の人が夜をすすめてたけど
夜がさらに雰囲気いいだろうな
しかし
足がないから
夜はめったに来れないだろうな〜
この店の並びに
沖縄そばを出すカフェ風食堂もできてて
このあたりは今後が楽しみ
突然思い出した
このへんにロケーションのいい店
があったなぁと
で
海沿い走ってたら見つけた


近くにあったら絶対通いたくなるなぁ
ランチはやや高めの値段設定だけど
店の雰囲気こみだと思えば。。。
お店の人が夜をすすめてたけど
夜がさらに雰囲気いいだろうな
しかし
足がないから
夜はめったに来れないだろうな〜
この店の並びに
沖縄そばを出すカフェ風食堂もできてて
このあたりは今後が楽しみ
2014年02月15日
ランチと足助体操
久しぶりにいい天気
ランチのチョイスが良かったので
さらにいいスタート
で
近所にこんな洋食屋があったとは
安くてうまくて見た目がうつくしいのだ


しばらくリピートしそうである。
で
その後
名越さんの講演会が当たったので行ってきた
TVより面白い
1はやはりあやういし
行き着くところは呼吸だったり
ブッダ的生き方なのか、と
興味深い
足助体操はこれから毎朝取り入れてみよう
http://youtu.be/WrV97NutHL8
ランチのチョイスが良かったので
さらにいいスタート
で
近所にこんな洋食屋があったとは
安くてうまくて見た目がうつくしいのだ


しばらくリピートしそうである。
で
その後
名越さんの講演会が当たったので行ってきた
TVより面白い
1はやはりあやういし
行き着くところは呼吸だったり
ブッダ的生き方なのか、と
興味深い
足助体操はこれから毎朝取り入れてみよう
http://youtu.be/WrV97NutHL8