2012年12月03日

関空ひとりめし

今日はいい天気だ
勉強目的の旅だったが
あんまり身につかんかったなぁ
でもお金払ってるので
しばらく京都通いが続くのだ



関空なう

中途半端にお腹が空いてて
視覚的、本能的には
こってりもんに目がいくものの
理性があっさり軽いもんにしとけという

レストラン街を
行ったり来たりを繰り返してるうちに
本能が理性に打ち負かされ
あっさりうどんの店にすぅーと吸い込まれた

しかしなぁ
食は本能に任せた方がいいなぁ


理性による選択で食べたのがこれ

image-20121203140555.png

ふつうにふつうで
何を求めてひとりめしをしてるのか
食べながら
主旨がブレまくっていたと気づく

今後は本能優勢でいこう
と思う




posted by くらげ at 14:13| Comment(0) | ひとりめし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月02日

京都 志津屋のカルネ

京都寒い!
ユニクロダウン重宝してるが
それにしてもダウンって
体中トリダラケになるのだ
動くたびに羽毛が飛ぶ
ダウンてこれ普通?

今日のひとりめし、迷った!
店を探して四条を歩き回ってたら

志津屋見つけた。ケンミンショーで紹介してた「カルネ」が食べたくて買ってしまった。他のサンドイッチも美味しそう。

今日はおとなしくホテルで食べることに

image-20121202222032.png

うまい

image-20121202222753.png

頭が良くなるようにお参りしてみた


posted by くらげ at 22:29| Comment(0) | ひとりめし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月01日

大阪でたこやき

日本で
ひとりめしは
けっこう勇気がいるなぁ
ひとめが気になるのか。。。
それにちょっと
居心地や味などこだわってると
店に入るまでかなり思い悩む

でもせっかくのひとり旅なので
コンビニめしではつまらない



本日大阪泊

image-20121201234127.png

image-20121201234155.png



気分は孤独のグルメで
ひとりめし決行

船場センタービルの地下の
立ち飲みやと串カツの店に
ねらいを定めたが
休みやら、閉店間際やらで
ねらってた店には入れず


しぶめのタコ焼きやが目に入り
そそっと入ってみた

カウンターにすわる
おでんが美味しそうだが
シンプルにたこやきとビールをオーダー
しかし
出てきたたこやきがものすごい量

「これ一人前ですか?」とたずねると
14個が一人前でちょっと多めに。。との返事。しかしどう数えても20個近くある。カリカリトロトロタコたっぷりで美味しいが途中でお腹いっぱいで、苦しくなってきた。

ふぅ。しめて1070円

image-20121201233113.png


image-20121201233235.png

コンビニでプリンを買って
今夜はホテルでおとなしくしてることに

image-20121201234214.png


さて明日は京都でお勉強

posted by くらげ at 23:33| Comment(0) | ひとりめし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。