2013年03月30日

行雲流水ふたたび

土曜日は朝何も食べずにジムに行き
ピラティス、ヨガ、チムジルバンでメンテして
飢餓状態のまま
夜にがっつり食べる・・という最近の習慣
いいのやら、悪いのやら・・・
っと・・

で、
公設市場らへんを歩いてた雲水さんが托鉢してて
「行雲流水」という前掛け(?)をしてて、はっとする・・
そうそう
人生は「行雲流水」なのだ
どんなに壁があろうと、喜怒哀楽様々な出来があろうと
常に心はその一処にとどまらず
執着せず、雲のように
無心に淡々と、さわやかに生きる

そうだ、そうだ
忘れかけていた・・・

同じとこに何年もいると
なんとも粘っこくなっているもんだと

さてもう少しで4月
さわやかにいくのだ


posted by くらげ at 22:30| Comment(0) | 日々のつぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月26日

年度末にひさびさの映画

年度末ということで
今週で今んとこ終わりで
来週からは新しいことが始まる・のだ
なんだか妙に清々しくてヤバイ

で、後始末をしているところなのだが
ヒトに引き継ぐ段になって
やっと秩序立てたファイリングができつつあって
もっと早くやっておけば
ジブンの仕事がはかどったはずだったと・・

昨夜は久しぶりにビデオを観たのだ
ジェット・リー主演の「海洋天堂」
自閉症の息子と父親の物語
水のイメージ、中国の風景、親子が肩寄せ合い生きている感じが
なんともじんわりと心に染みるのだ・・
海洋天堂 [DVD]

そうそう先週の土曜日は
桜坂に「危険なメソッド」を観に行ったのだ
ユングとフロイト、ザビーナ・シュピールラインの話

ストイックとスキャンダラス
両極端という感じ

危険なメソッド [DVD]

映画『危険なメソッド A Dangerous Method』公式サイト
posted by くらげ at 23:54| Comment(0) | 日々のつぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月12日

落語と不注意

本日落語を観に行ったのだ
桜坂で
柳家三三
http://www.yanagiya-sanza.com/

47日間で47都道府県を公演して回るという
過酷なスケジュールの初日が沖縄

三三独演 「一」ノ巻 ―柳家三三 二十周年DVD集「月例 三三独演」より―


とにかく声がいいし、グッと引き込まれる
いいぞ、いいぞ
落語の世界に一歩近づいた・・と思ったのだが

休憩後がきつかったなぁ

休憩10分がなんだかんだで20分
後半が始まったら
お腹へってきて
気がつくと「何食べようかなぁ」などと考えてて
不注意が優勢になってきて
まったく筋がフォローできず・・・
子どもがゲラゲラと笑って
しっかりついてきているのに
まぁ上の空感たっぷり感

落語を観に行く時は
しっかり腹ごなししていった方がいいな
聴覚だけで想像力を働かせることが得意じゃない
と、ジブンの特性をあらためて再認識

まぁでも語りは心地よかったし
面白い体験をした


posted by くらげ at 23:24| Comment(0) | 日々のつぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月09日

ヨガ後のオイナリアン

今日は朝から春めいてて
ヨガしてても
雑念で頭がいっぱいになり
なんかぐちゃぐちゃと
先のことやら後のことやら考えて
まったく集中できず・・だったが
終了後はやっぱり爽快感
アタマンナカも若干整理整頓

ジムに行くまでが面倒なんだけど
行ったら後悔は皆無なのだ
ヨガはすごい
もっとポーズの意味や理論的なとこも
知りたくなってきたので
沖ヨガ創始者の先生の本を読んでみている

ヨガの喜び (光文社知恵の森文庫)

でヨガの後
はいさい市で
本日初オイナリアン
いなりとフライドチキンの組み合わせって
合うんだなぁ
うまい!

IMG_0709[1].jpg


はいさい市って終っちゃうんだね
あまり利用してなかったけど
終わるとなると残念
もっとやればいいのに・・と


posted by くらげ at 22:10| Comment(0) | 日々のつぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月08日

年のこととジャズライブ

この間ひとつ年をとったのだ
最近は
誕生日を祝われることはまったく期待しないのだが
家族や知人が覚えていてくれていて
けっこううれしくなったなぁ

しかし
気分はますます元気なつもりなのだが
なんだか周りがそういう扱いではなくなってくるのが
年々ひしひしと・・と、まぁ半分被害妄想か

しかし
現実的には一般社会のリタイア時期までは
そんなに先のことではないのは確かで
人生そんなに長くなくって、限りがあることを
ここらへんで感じるようになるのだなぁと

そうそう
毎日時間はあるのだ・・が
だから
仕事が終わって、図書館に本を返しに行ったら
たまたまプラネタリウムの開演時間だったので
200円払って観てきた・・銀河鉄道・・・
でも集中できなくって、星を見ながら他のことばかり考えてた
外に出たらジャズライブやってたので
しばらく聴いていた、のだ

IMG_0707[1].jpg

あぁ明日は休みだ!





posted by くらげ at 23:57| Comment(0) | 日々のつぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月03日

カラーと沖縄そば

うどんを食べに行く予定が
たまたま見かけた沖縄そば屋に入った・・のだ

沖縄そば離れが進みつつあるこの頃だが
オープンしたばかりみたいだし
古民家だし
お腹も空いていたので・・

スープ一見濃ゆそうだが
意外に後味すっきりで美味しかったなぁ

IMG_0702[1].jpg


今日はあしびなぁに行って洋服を買ったのだ
カラー関係の仕事をしている友人から
色物の服を着るように言われ
今日は、オレンジに緑に白に・・・と

確かに
気がつけば最近は黒の服しか着てなかったのだが
なんでも
黒はコミュニケーションを遮断するのだとか
そういえば
コミュニケーション関係努力すればするほど
さらに低迷している気がするし・・


変化の第一歩は外見からだそうで
衰える外見をカバーするには、色でしょ!と・・



posted by くらげ at 23:05| Comment(0) | 日々のつぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月かぁ・・バルウォークに参加

3月かぁ。。
早いなぁ時間がすぎるのが・・・

本日朝はピラティス、陰ヨガで各所をメンテして
もう最近はこれがないと
1周間が正しく終われない・・気がしている
カラダが柔らかかったら
ヨガを真剣に勉強したいとも思ったり


バルウォーク那覇参加してきたのだ

IMG_0678[1].jpg

面白いね
どこにしようと考えながらプラプラしてると
会話も弾むし、地図持ってるヒト見つけたら
「どこ行って来ました?」なんて声かけたりして・・・

結局・・
@ボラーチョッス → A離Hanare → Bリーガロイヤルグラン沖縄のバー → Cピンチョス・サリーダ → DBAL ペリカーノ の5ヶ所を回った

今後執着しそうな店まではいかなくとも
どの店も美味しく楽しく過ごすことができた
こんなイベントは楽しいなぁ


posted by くらげ at 01:19| Comment(0) | 日々のつぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。