2012年04月29日

梅雨色なこの頃

連日飲んだり食べたりで
体が重くて厚い

昨夜の飲み会では
熱風アジアがあったとこで営業している店へ
サラダ、ソーセージ、ピザ、ハンバーグ、カレー・・に
飲み放題ついて3000円というコース
またもや飲み過ぎてしまった
写真取るの忘れて最後の料理のみ・・

b0031.jpg

そういえば
先日、せっかくつくった弁当を
職場にもってくの忘れたんで
ホットドッグを買って食べた

b0030.jpg

ここのソーセージは無添加で
添加物が気になるお母さんたち絶賛
熱く語る母たちの熱意に
脳は全く活性化しないのはなぜだろう
しかしここのは
小ぶりでちっちゃくて料金設定高いが、うまかった

GW

しかし
最近滅多に楽しいと思えるイベントや集いがないので
脳がますます劣化するばかり
遊ぶ気も学ぶ気も働く気も低下気味

髪の毛切って、染めてみたが、出来栄え不満足で
よけい下がる

社会性は今さら育たないし
これからどうしたものかと
残念に思ったりしている

と・・なんだか梅雨色なこころ模様なこの頃


posted by くらげ at 22:50| Comment(0) | オキナワつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月22日

日常やらうなぎやら

初スカイマークで実家へ
飛行機に乗った時って
ちょっとした非日常な
印象があったけど

時代の流れなのか
だいぶカジュアルな感じで
毛布頼んだら「後で」とのリスポンスに
こういう受け答えって
日常では普通なんだけど
飛行機乗った時にはなかったなぁ・・と
まっ、片道7千いくらかだったので文句は言えない


夜中に空港についたのでホテルに一泊
外国人でごった返していて大盛況・・なところ
日本人は少数派な印象

文化も違えばマナーも違ってて
朝のバイキングは途中から
「順番」という概念は通用しないことが判明
少数派は郷に入らば郷に従え・・で・・

実家では
うなぎ食べてきたんだけど
うなぎの値段が高騰してて
これで3千ちょい。
別ザラできたけど、すぐにご飯にのせてみた
これでいいのだろうか

b0028.jpg b0029.jpg

しかし
美味しいうなぎって、よくわからん
もう実家に帰った時、うなぎに執着するのはよそう
と思う

ただこの店、パンダ(剥製)がいたので
ちょっとした一見の価値あり?

まぁまぁ
ちょっとした価値観の多様性を学んできたので
明日からまた日常の日常へ


posted by くらげ at 23:07| Comment(0) | オキナワつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月14日

13年目・・

沖縄に来て10年と人に言い続けていたが
どうやら
知らないうちに12年目とか13年目・・とか?
時代は変わるわ、年はとるわ・・
そのぐらい長い時間が過ぎたんだ・・と
あらためて。

昨夜は歓送迎会

今朝は歯医者へ
銀を白へのプロジェクト進行中
今さらメンテもと思うけれど
やって後悔はないでしょう。
お口の中は大切なのだから。

ヨガがお休みで
ストレッチポールを体験。
ちょっとした効果を体感できたので
家にひとつ欲しくなった。
LPN ストレッチポールEX ブルー LPN0011
なんだか
ゴロゴロしながら、ゴロゴロできそうなツールなのだ。

さてさて
4月も半分・・
あーやってこーやって月日は過ぎていくのだな

図書館で目に止まり借りてみたが
あまりに現実的で面白くないのだ。
作法はある程度わきまえておきたいと思うので
頭の隅に置いておきながら
今をまぁちゃんとそれなりにまぁ

孤独死の作法 (ベスト新書)

posted by くらげ at 23:53| Comment(0) | 沖縄の映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。