2012年03月31日

風邪とそば

この1年
風邪ばっかり引いている
それも毎回重症化するからキツイ
免疫力が低下しているのか・・

漢方薬に抗生物質、頭痛薬・・飲みまくり

健康が一番だ

鼻水ジュルジュルの子どもたちには
要注意である

せっかくの週末は病院と寝たきりで
新年度に向けての準備をしようと張り切っていたが
なかなか思うようにいかない
のだ

4月からは手洗いうがいをがんばろう



病院へ行ったあと沖縄そばを食べにいったのだ

移転オープンした
亀かめそば

b0027.jpg

屋台チックな雰囲気は薄れたけれど
久々のあの味
熱々スープが内臓に染みる

b0026.jpg

さて
明日こそはもう少し回復してくれ



posted by くらげ at 18:26| Comment(0) | 沖縄そば☆リピート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月25日

太極拳、綾部・・

まったく調子がでないこの頃
毎日ゆっくりしたいと思うのだ、が



太極拳初挑戦

予想以上に面白くって
続けてみたいと思っていたが
何でも今日で終わりらしくって・・

邪気やら老廃物やらを
思いっきり吐き出している
感覚があって気持ちがいいのだ

輪になって左右の人と手をかざして
「気」を感じてみる・・



まったく何も感じない
みんなピリピリするとか言っていたが・・

さて

週末に観た映画
園子温 の「愛のむきだし」。長い映画だが、非常に面白い

愛のむきだし [DVD]

監督は「トワイライト」とおんなじだった・・納得
赤ずきん ブルーレイ&DVDセット [Blu-ray]

今さっきTVでやってた映画。迫力あった
センター・オブ・ジ・アース 3Dプレミアム・エディション (初回限定生産) [DVD]

そういえば
今日ジュンク堂に行って
ちらっと綾部を見てきたのだった








posted by くらげ at 23:49| Comment(0) | オキナワつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月18日

子どもと哲学と焼肉と

今週は比較的順調である
休む日は休む・・に徹している・・
といっても
なんだか物悲しい気分


ウォーキングのあと、映画を観に行ったのだ
今月いっぱいの無料券があった
人が少ない映画館は
なんとも贅沢なのだ・・



観たのは「ちいさな哲学者たち」。フランス映画
ちいさな哲学者たち [DVD]

子どもが主人公だと
しょっぱなから分けもなく泣けるのである。
まったく泣くところではないのに・・
人はみんな子どもだったのだ



しかし子どもの発想はすごい
この世に生まれてたった4,5年というのに
しっかり意見をもっている
まっ、
中には、居眠りしている子もいてほっとするのだが
私はきっとこっちタイプでちんぷんかんぷん・・

愛、自由、死・・・

大人になると、妙な枠でがんじがらめになって
つまんないことしか言えなくなるのか

でもたった4,5年
社会や文化の影響は色濃い

人種的なものは、どうしてなんだろう

しかし
映画を観に行くとなると
ドキュメンタリーになりがちで
次は
想田 和弘監督の「Peace」を観に行きたい

今まで2作順調に観ているのだ

さて

今日は早めの夕食で
ちょっとした区切りで
焼肉を食べに行った。

b0025.jpg

早めに入店するとビールが安かったりで
飲み過ぎて食べ過ぎた
たまにはタンパク質も必要でしょう


posted by くらげ at 21:36| Comment(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

銀歯とインフォームドコンセント

先週はジムに行かなかったので
すっきりしない1週間だった

ので

昨日、今日と行った。
今日はヨガで体をしっかりメンテ・・


歯のメンテの方なのだが
本日
かぶせものが出来上がり
ちゃっちゃとかぶせてもらった

相変わらず先生は正体不明で
顔がよく見れないポジショニング



家に帰ってニコッと笑って
自分の顔をよく見てみたら
口の奥で銀がキラキラ〜・・・
聞いてないよ〜

最近
バブルの残り香がすると職場で言われ
なんとも寂しい気持ちになり

新たな銀を増やされて
新たなストレス、および物悲しさ

来週この状況はしっかり伝えるべきだ

インフォームドコンセントはなかった・・

posted by くらげ at 00:54| Comment(0) | オキナワつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月11日

だるまとせみ

週末を心地良く過ごすため
金曜日は居残りして
仕事に切りをつけてきたものの
なんだか休んだ気がしてないなぁ・・



土曜日のそば・・は
亀かめそばが移転という噂を聞いて
ネットで新住所探し出し
行ってみたんだけど

オープンは12日との張り紙
う〜ん、惜しい
来週早速行ってみよう

戸が開いていたので覗いてみたけど
店内広々な印象



代わりに行ったのが
久々の
だるまそば

b0024.jpg

ふーちば入れてもらったら
すっかり緑

b0023.jpg

これこれ、いなりは酸っぱくてでかかった。
何年ぶりだったかなぁと
以前の記事を見たら・・6年半ぶりだった。

そばを食べながら
リンクしたのが
あの声
「いらっしゃいま〜せ〜」と
透明感のある鈴のような響き

変わってなかったなぁ、懐かしかった。



夜は、初寓話・・へ
いや〜かっこいいなぁ
しかし夜更かしで
日曜日の今日はなんとも元気がでない

3.11
去年の今日は
免許更新で海の近くにいたのだ・・・
白色系の無機質な建物の中で
のんきな非日常だった・・



今宵は観たかったDVD「八日目の蝉」で
号泣
最後はもうひと盛り上がりが欲しかったけれど
ちょっとしたカタルシスで
どんよりした気持ちがわずかながらに
洗い流された感

八日目の蝉 通常版 [DVD]

さっ
明日からまたがんばろ



posted by くらげ at 23:44| Comment(0) | 沖縄そば☆リピート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月06日

広島お好み焼き

節目の日に
広島お好み焼きを食べに行った。
ウィークデイに外食は腰が重いが、たまにはいいでしょ。

b0022.jpg

なんでも今日オープンの店だったので
安くなるとか、サービスとか
何かを期待したが特に何もないみたいで
無理して初日に来る必要もなかったのか、っとも。



生のお好み焼きを久しぶりに食べたが
今までネットでオーダーしてきた
冷凍やレトルトものも意外と美味しかったんだと
再確認。

もちろん店で食べる方は
ふっくら感があって、さらに美味しいのだが。


広島お好み焼きは
そばよりうどん派なのだ。


posted by くらげ at 23:38| Comment(0) | 沖縄の食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月04日

メンテ、マッコリ、LCC

土日は
ヨガに何とかステップにチムジルバンで
心身メンテして

歯医者も2年ぶりに通うことにして
お口の中もしっかりメンテすることに



初めてマッコリ飲んでみた

なかなか悪くない

カルピスとマッコリのお酒 340ML × 24缶

TVで体や肌にいいとか
腸内環境整えるとか
雑誌にはがん予防だとか書いてあったので
しばらくお酒は
マッコリを飲む予定

そうだ!LCCが楽しみだ。
沖縄もピーチが飛ぶらしいので
これからはちょくちょく利用して
関西方面で新しい情報を拾いにいきたい。


skymark初めて買ったのだった。
那覇−名古屋 7800円、往復15600円。

まぁ、今後はマイレージを貯める機会や
edyを貯める意味が薄れそうだけど
格安なので・・仕方ない

posted by くらげ at 22:48| Comment(0) | オキナワつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。