2011年06月27日

少し遠出して沖縄そば

最近は遠出することがめっきり減って
市外にちょこっと移動するのでさえ
なんだか大仕事をしている気分になる

おそらく
こんな風にして
生活が単調になっていくのだろう,と


久しぶりの行動なのだった

豊見城あたりの沖縄そば屋さんへ行ってきた
途中強い雨に打たれ
店に着いたらずぶ濡れ

ここは元ラーメン屋さんだったようで
手前の元ポールのそば屋さんと迷ったが
値段の安さに引かれてこちらに入った

ジューシーセット・太麺・しょう味
チョイスで490円

p010.jpg

久しぶりの沖縄そばで
すっかり流儀を忘れて
コーレグース入れ忘れたり
写真とる前にショウガとフーチバ入れちゃったり・・と


さて
もうすぐ6月も終わり・・というわけで
いろいろと悩ましい時期なのである


posted by くらげ at 22:01| Comment(0) | 沖縄そば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月18日

久しぶりにヤマクニブー

朝マック買って
図書館行って
公設市場寄って・・・
といった,土曜の朝のお決まりコースの途中
久しぶりにヤマクニブーに出会った

買ったのだ
350円

p009jpg.jpg

さっそくうちに吊るしてみたら
今日はほうじ茶のニオイがする

これが,日によって
コーヒーみたいだったり,柑橘系だったりと
湿度や温度で変化するように感じたりしたんだけど
どうなんだろう

非常に落ち着く香りなのだ


ipadのGaoで映画観た
お友だちがテーマのお話・・・
まっ
アリキタリな話だけれど,後半けっこう泣けた

Dear Friends ディア フレンズ [DVD]

個人的には
友だちできない理由が
最近やっとわかってきたんだけど・・・

どっちにしても人生で
キモチを分かち合える人がいるというのは
よいと思う
一瞬でも・・・


posted by くらげ at 22:39| Comment(0) | オキナワつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月17日

睡眠と覚醒

最近夜更かしができなくって

蛍光ペンで線を引きながら布団の中で本読んでいると
おそらく数分のうちに眠りに入っているようだ

朝起きると
電気つけっぱで布団が蛍光ペンに染まっている


読書が全く前に進まないので

なるべく夜は,電気を消して早めに寝ることにして
朝は朝の光でバッチ目覚めて
朝読書を慣行し始めている

以外に
出勤までの数時間
結構やれることあるんだなぁと

でも明日は休みなので
しっかり遮光カーテンで光をさえぎって眠るのだ


posted by くらげ at 22:19| Comment(0) | オキナワつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月11日

台湾カフェとスマートフォン

たまには
人に会うのも大事なので
久しぶりに集いに参加
台湾のお茶を出すカフェでランチ

パスタはとってもソルティだったものの
お茶とデザートでさっぱり

p008.jpg

台湾はもう一度行ってみたい所

そうそう
長年持ってた携帯はビニールテープでメンディングするほど
年季が入ってしまったので
今回こそはスマートフォンを買うのだ

wimaxモデルの「htc EVO WiMAX ISW11HT」はデザインが
どうしても好きになれなくて
購入意欲が高まらなかったが

7/7発売の
iida INFOBAR A01はかなり乗り気になっている



楽しみ




posted by くらげ at 23:23| Comment(0) | 沖縄のカフェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月05日

しょっぱいオモイデ

なんでも中学の同窓会が開かれるそうで
それも12クラス全体で・・
当時は,オソロシククラスが多かった

30年ぶりに同級生から
連絡が入った・・のだった

思えば
今この道をこう進んでいるのも
あの頃のどんよりとした時代やら
があったからこそ
だと思うのだが

しかし
もう思い出すこともないと思ってた
顔,名前,エピソードが
その同級生と話していたら,
出てくるわ,出てくるわ

懐かしいやら切ないやらで,電話を切ってから
なんとも落ち着かないキブンになっていた

「会いたいね」と言われ
うんと返事をしたものの・・・会って何を話すんだろう

しょっぱい思い出に直面して対決したら
きっと負けるだろうな

もうそんな体力はないのだ


ネコのホンネはわからんが・・・

p007.jpg

この桜坂界隈のネコみたいに
なんだかおおらかそうに,自由そうに
ナニモノニモとらわれてないみたいにいきたいんだけど

そうそう
映画 『TEMPLE GRANDIN(テンプル・グランディン)』を
観た

Temple Grandin [DVD] [Import]

http://video.fc2.com/content/Temple%20Grandin%20%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3/20110318eFcT5ehn/

テンプル・グランディン: 世界はあらゆる頭脳を必要としている
自閉症と診断されたテンプル・グランディンが、彼女の脳の働き方について話す。
posted by くらげ at 22:44| Comment(2) | オキナワつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。