2010年10月24日

モモとペナルティー

本日ランチは
店の中がよ〜く見えるんで
近くを歩くたびに
気になって中を覗いてた
近所のネパールカレーの店へ
初潜入

lunch006.jpg

店内,ネパールイメージとはギャップなロックぅがかかっていて
難聴気味な聴覚過敏な方なもんで
落ち着かなくなり
他に客がいなかったので
わがまま言って
静かぁなやつに変えてもらった

で,どうにか
穏やかなキモチを取り戻し
パニールカレーをオーダー

lunch005.jpg

インドのカレーとの違いがよくわからないが
さらさらとあっさりしていて
胃にやさしい感触であった

そうそう本日の目当ては
実はモモ(ネパール餃子)だったのだった,が
残念ながら
今日は(昼は?)なかった
モモという響きが昔から好きなのだ

チャイは
スパイスバッチリきいてておいしかった

lunch007.jpg

ランチ後
行きつけの図書館へ
本を借り行ったら
1日延滞によるペナルティーにより
読みたかった本が借りられず・・クソぅ

さて明日からまた1週間











posted by くらげ at 23:24| Comment(0) | 沖縄のカフェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月17日

今年の沖縄そばの日は

確か今日は沖縄そばの日であった

例年、沖縄そばの日に
沖縄そばを食べることはほとんどなかったような・・

で、今年は日曜日が沖縄そばの日なんで
以前より気になってた
首里高の向かい側にある店へ
初潜入

外から見る店内のイメージは
台湾なんかにありそうな
ディープな食堂といったところ・・・

ネット情報では
ジーマミ腐豆の揚げ出しがあるとかで
めずらしぃし
とっても食べたくなったのだった


沖縄そばと揚げ出しをオーダー
思ったよりあっさりしていた

soba0312JPG.jpg soba0313JPG.jpg

さて
明日からしばらくビジーな予感
じっくりやりたいことに手がつけられそうもない
ジレンマはあるが
もむちゃんは励む予定



posted by くらげ at 22:14| Comment(0) | 沖縄そば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月12日

与那原で紙粘土人形

那覇まつりや大綱挽のことなど
全く頭にもなく過ごした連休・・・
ニュース写真を見ると,なかなかの迫力だ
来年は見に行こう


昨日はそば食べて,家具なんかを見に行って・・

そのあとに与那原の
気になるお店によってきた

県内で活躍する作家たちの作品を販売しているらしい

soba0312JPG.jpg


お目当ては紙粘土人形
比嘉文子さん(ayacco74)という方の作品で
ネットでマトリョーシカをみて一目惚れ
残念ながら
マトリョーシカは無かったけれど
「マーメード」を1体

etc044.JPG

それと「あきのこ」という作品を2体ゲット
こっちは知人にプレゼントする予定

買い占めたいほどかわいい・・

posted by くらげ at 21:52| Comment(2) | オキナワつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月11日

眺めのいいそば屋

ご無沙汰してしまった人からメールをもらい
ご無沙汰してしまった人とばったり出会う

ありがたい・・

ときどきは自分からもちゃんとアクセスせねば・・と
ときどき気づくなぁ・・



さて本日ランチは
初めてのそば屋を目指し,宜野湾へ
眺めがいいらしい

soba0311JPG.jpg 

で,見下ろせばベースが見渡せる立地

soba0310JPG.jpg soba0309JPG.jpg

店内カフェ風。店の人がとっても丁寧で気持ちがよかった
そばも美味しいし
フリードリンクコーナーもあってウレシイし
おまけにこんなシチュエーションでそば食べるというのも
付加価値があって面白かった


posted by くらげ at 21:26| Comment(0) | 沖縄そば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月10日

ジムでモムチャン

3連休
あっという間に1日が終了

目標は,所有物の3分の2を捨てること

個人的には
PC,プリンタ,スキャナー,机と椅子
洋服10パターン,原チャリ,お皿とコーヒーカップ・・
なんかがあれば何とかなりそうな気がするが

今夜はもすこし捨てるものを物色する

そうそう

先月の終わりよりまたジム通いを始めた
ショクバのすぐそば

毎日2時間程度
汗を流して家に帰る日々

ショクバの人にも声かけたら
「モムチャンダイエット」一緒にやろう・・というので
やろうと応えた

来週よりモムチャン目指してみる予定

DVD付 モムチャンダイエット


posted by くらげ at 00:13| Comment(2) | オキナワつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月05日

母校と金木犀

また今月しょっぱな
内地で過ごして
昨日沖縄に戻ってきた・・・

歩くにはちょうどいい頃になったんで
珍しく母校らへんをうろついた
小学校と中学校

しかし
目印さえみつけられないほど
町並みは変わっちゃって・・
ノスタルジーさえ見当たらない

唯一
金木犀の香りくらいだったかなぁ

すぅーと昔に戻る・・感じ
学校に通う道すがらかいだ香りだ

ホンモノはやっぱ芳香剤とは全然ちがうのだ


肌寒さがじわっと染みた3泊4日の終わりは
空港近くまでローカル電車に乗ったのだった

こんな旅もなかなかよいなぁ

etc043.JPG


沖縄にもどってきたら
こっちもうっすら寒くなっていた・・





posted by くらげ at 23:07| Comment(0) | オキナワつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。