オイシイといううわさをきき
曙に最近オープンしたおそば屋へ
北部風な平麺にあっさりスープ
なかなか美味しかった
その後
スゴイといううわさをきき美術館へ
ろくに予備知識を得ず
人体の不思議展に行ってしまったが
・・・会場を後にしてから
いろいろと考えされられた
![人体解剖マニュアル ~一目でわかる人体の不思議~ I [動き] [DVD]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B000GBEWVQ.09.TZZZZZZZ.jpg)
科学や教育に貢献するなら
こんな献体という形もあるんだなぁ
などと,
感心しつつ進み見ていくうちに
当初「展示物」=モノとして見ていて
何の感情もわいてこないはずが
スライスされた顔に
はえてるうぶ毛
刻まれたシワを見て
われにかえる
ヒトの死がそこにあった
「お化け屋敷よりコワ〜イ」という
どこかの子どもの言葉が耳に残る
一方で妙なポーズをとる標本を見て
コミカルなキモチになったりも
これはなんとも
微妙で複雑なキブンを喚起させてくれる
アトラクションである
なんだか自分が
見せ物小屋にでも入り込んでしまったかの
ような錯覚に・・