2008年07月28日

チョコラ,チョコラテ,メキシコ風

土曜の夜
「ショコラ」を観た
ジュリエット・ビノシュ主演,2000年の作品
8年も前の作品

ショコラ【廉価2500円版】

レナ・オリンも出演
「The Unbearable Lightness of Being」
を思い出す
懐かしいなぁ

The Unbearable Lightness Of Being (1988 Film)

20年も前の作品

「ショコラ」で
ジュリエット・ビノシュは
チョコレートショップを営むのだけど
そのルーツ(母)は
確かメキシコ・・という設定
ではなかったか

チョコレートはメキシコ発祥

「チョコラテ」などと発音する

マヤ,アステカの頃からの
飲み物

昔,メキシコを旅行したとき
市場でカフェオレボールに注がれた
チョコラテとパンで朝ご飯
に結構はまったなぁ

本日洗面所で見かけた
中南米チックな小物
に目が止まった

etc011.jpg
posted by くらげ at 20:32| Comment(2) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月27日

記憶とモバイル

今一番欲しいものといえば
記憶力・・

日々低下

あれ/これ/それを駆使すれば
通じる人には通じるものの

脳みそにストックできる
容量が少ない

ので

リムーバブルディスクに
保存するしかないのかも,と


モバイルな
パソコンが欲しい

・ASUSのEeePC
・HPのMini-Note
・AcerのAspire one

8月中旬に
後継モデル販売開始されるという
HPの値段とスペックを確認したいところ

ASUSTek ノートPC EeePC 901-X パールホワイト EeePC901-X PWhp.gif Acer.jpg

・HP 2133 Mini-Note PC
・日本エイサー Aspire one
・ASUS EeePC 901-X
posted by くらげ at 19:44| Comment(0) | パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月26日

りゅうたん通りでそば

ガス屋に
アマゾン
八百屋に
郵便局

で,そば屋へ

りゅうたん通り

ややスタイリッシュな外観の
バーらしきものがあるのは知っていたが

最近
昼に
そばをはじめたようで・・

せっかくなので
はいってみた

soba0215.jpg

外観とは異なり
ややポップな店内

ダーツバーのよう

オーダーしたのは
沖縄そば550円とジューシー200円

soba0214.jpg

・・・

そばは
どこで食べても
大きな失敗はなさそうなので

個性やらメリットやら何やらを
求めてしまうなぁ

今日は1日蒸し暑かった

hana204.jpg



posted by くらげ at 20:22| Comment(0) | 沖縄そば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月25日

習慣な惰性

惰性

そんな気もする

類語
習慣 習性 因習 慣習・・・

まぁ,そんな気も

今日の夕日

etc010.jpg

そして
今日観たDVD

幸せのレシピ 特別版

キャサリン・ゼタ=ジョーンズ
かっこいい
posted by くらげ at 21:34| Comment(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月23日

不満とエネルギーと炭水化物

元気に明るく生きるためには
「不満」というエネルギーが必要なのだと

ヴィパッサナーのスマナサーラ長老

わたしたち不満族―満たされないのはなぜ?

この頃なんだか
ブツブツ文句が多いなぁと
反省していたが

いまだ成長したいという証なのだと
思うことに

最近行った
西原と与那原のパン屋2軒
どちらも,おしゃれな佇まいで
欧風タッチ

food004.jpg food005.jpg

どっちもおいしかった
posted by くらげ at 23:41| Comment(0) | 沖縄の食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月22日

休み疲れと残酷さと

朝はけっこう爽快で

リフレッシュ効果かと思ったが

どうやら今頃
休み疲れ・・

帰ってから
昨夜途中でストップした
主演ジョニー・デップ
ティム・バートン監督の
「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」

の続きを観た

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師 特別版 (2枚組)

R-15

1990年の
シザーハンズがちらっと頭をよぎったが

この作品
映像の美しさとは裏腹に
後半の残酷さは,ちょっとやりすぎな感
posted by くらげ at 22:56| Comment(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月21日

今日の1日,そばとか,映画とか

昨夜観た
河瀬直美監督の「殯の森(もがりのもり)」には
個人的にがっかりしていた

期待が大きすぎたのだろうか

映像は美しかったが,終始違和感
これが,カンヌグランプリかぁ

殯の森

本日3連休ラスト

忘れていたけど,今は夏だったのだった

昼は
やかそばの中城店に行ってきた

soba208.jpg

金武に行ったのはもうずいぶん前のこと
海の真ん前のロケーションが良かったけど
こっちの店もなかなか

三枚肉そばとやかそばを平麺でオーダー
それぞれ500円

soba209.jpg

濃厚,無骨,くせになる・・

食後は中城湾にめんした公園をぶらぶらすると
なんか夏休み,な感じ

夕方西のアザナにのぼったら
ちょうどサンセット

リフレッシュできたかも

soba211.jpg

・殯の森(もがりのもり)公式ホームページ


posted by くらげ at 22:02| Comment(3) | 沖縄そば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月20日

休日,そば,プール等々

今日もブログが書けそうだ。

久しぶりに頭空っぽにして
休日らしい休日過ごす

スタートは金城ダムウォーキングで
エンジンかける

体を動かすと頭も動き出すというのはホントで
忙しくとも
これは続けた方がいいな

昼は南風原にできたそば屋へ
ジューシーセット500円

soba206jpg.jpg

そばが小さそうだったが,それほどでもない
十分満腹
おいしかった

玉家,けんぱーと関連あるのかしら・・

soba207jpg.jpg

昼間は
南部をぐるりと一周
ビーチに八百屋に服屋にいろいろ

夜は
1年ぶりに八重瀬町のプールへ

etc009.jpg etc008.jpg

最近忘れそうになってたけど

個人的には
ややスタンダードな休日の過ごし方・・・
posted by くらげ at 23:28| Comment(0) | 沖縄そば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月19日

りゅうたん通りで

すっかりブログから遠ざかっていた

今日は龍潭通り沿いにオープンしたカフェでランチ
サラダ&スープランチにした

値段も手頃

こんなカフェが近所にできてうれしい

food003.jpg

龍潭通りが
これからますます盛り上がって
おしゃれな店がたくさんできたら
楽しいだろうなぁ,と思う
posted by くらげ at 18:00| Comment(0) | 沖縄のカフェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月06日

すでに7月

連日猛暑
連日無きゅう

すでに7月になっていた

明日も週の初っぱなから
早朝スタート

意味など考えている場合じゃないな・・





posted by くらげ at 22:22| Comment(0) | オキナワつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。